歌舞伎

2024.02.15

十三代目 市川團十郎白猿襲名披露  八代目 市川新之助初舞台

独特の空気感が面白い!

 

日進の家:仕上工事

2024.02.09

仕上工事が進んでいます

↓・・・外壁の塗壁の検討

↓・・・大工さんがブラインドBOXを作っています

↓・・・軒裏の板張り材

それぞれしっかり考えて施工してくれています

綺麗な現場は気持ち良いですね

 

南鶉の家:着工

2024.02.08

設計が完了し、建設業者さんも決まり、工事着工します

 

 

御幸山の家:2階配筋検査(1回目)

2024.02.06

2階躯体鉄筋の配筋検査(1回目)を行いました

↓・・・地下のコンクリート躯体です

 

山手の家:1階配筋検査(1回目)

2024.02.05

配筋検査を行いました

修正事項がありましたので手直しをして2回目の配筋検査にて再確認をします

まだまだバランスが分からないですね!

御幸山の家:2階建て込み

2024.02.04

1階のコンクリート打設が終わり、2階のコンクリート建て込み(鉄筋・型枠)が始まっています

↓・・重要な部分です

コンクリート打ち放し仕上げ(特殊)が難しい

日進の家:下地工事

2024.02.03

下地工事が進んでいます

↓・・空調ダクト工事等見えない部分が一番大切ですからね

↓・・断熱工事も注意する部分です

↓・・予想以上に良い感じになる事もありますね

これから外部・内部の仕上げ工事になります

 

Cassina

2024.01.31

家具選びに行ってきました

カッシーナの家具はデザイナーが良いので、設置すると空間が締まりますね

 

 

品が有ります

宝塚の家:スタート

2024.01.29

始まります

相変わらず打ち合わせは雑談ばかりですが!

 

完成は来年の末かな!

山手の家:チェック

2024.01.24

足場が出来たので、2階からの景観を確認しました

少しだけ変更をした方が良いかな?