T邸 食事会:2012
2012.01.28
東郷の家・食事会
2012.01.15
昨日の夜は、昨年完成した『東郷の家』で食事会をしていただきました。
完成直後とほとんど変わらず、大変綺麗に上手く生活されていました。
建主さんは服のデザイナーさんという事もあり、生活小物もすごく吟味されていました。
参加者は、以前のスタッフと建設業者の監督さんと家具屋さんと私の4人。
食事はアルゼンチン料理で、メニューがテーブルに置いてあり、まるで レストラン!
アルゼンチンのミートパイ(エンパナーダ)・ヒヨコ豆と牛肉を煮込んだスープ・チキンのロースト等
をいただきました。
すごく美味しかったです。
残念ながら用意していただいたアルゼンチンワインは皆さん車の為、いただけませんでした。
次回よろしくお願いします。
完成後にお邪魔すると、いろいろな話を聞くことが出来、大変参考になります。
Kさん本当にありがとうございました。
今後共よろしくお願いします。
松山修平 2012
2012.01.14
イタリアの松山さんより新年の挨拶と近況報告がありました。
2011年10月に大洪水の被害を受けた、世界遺産であるチンクエ・テッレ(Cinque Terre)の復興を
祈って制作した作品だそうです。ボランティアで50人のアーティストが参加されたそうです。
仮設の扉に描いています。
制作日は2012年1月6日・・・・・イタリア ベファーナ祭り ほうきに乗った魔女の日です。
願いが届くように。
http://www.shuheimatsuyama.com/
↑ 松山さんの近況はこちらからどうぞ。
設計事務所検査
2011.12.24
クリスマスカード
2011.12.22
今年も イタリア の松山修平さんより クリスマスカード がメールで届きました。
Buon Natale e Felice Anno Nuovo 2012
↓ こちらがイタリアのWEBです。